行事案内
月例祭
ご祈願・ご供養
『毎月28日はお不動さまと親しまれている不動尊(不動明王)のご縁日です』
大善院では、毎月28日の午前10時より不動護摩を行なっています。
どなたでもお一人でもどうぞお気軽にお参り下さい。
(宗旨・宗派は問いません)
勉強会
真言宗大蔵寺大善院峰不動尊では、仏教に関するお勉強会を開催いたしております。
峰不動尊では、一般の方でも得度を受け仏教を学べる場を設けております。
得度は、仏門に入り仏教徒となることを指します。仏弟子となり戒名をいただき、仏様とのご縁を得て仏様との距離を縮め、仏様の教えを拠り所としてこの世を生きていくことができるようになります。
この勉強会は、特別に決まった時間を設けるのではなく、学びたい方のなるべく希望に合わせて勉強会を開催していきたいと考えております。
勉強会の内容としましては、仏教の基礎知識から始まり読経作法、供養方法、瞑想法、仏様の教えなどを学んでいきます。
勉強会を通して、修行を行い僧侶となることも可能です。
お寺、仏教、真言宗にご興味のある方は、お電話にてお問い合せください。TEL.028-666-8900
僧侶になるために
僧侶、俗にいうお坊さんもみなさんのお仕事と同じ職業であり、世知がなく物や情報が反乱する世界でみなさんの迷いや苦しみやこころの充足が得られない状況の中で「相談役」となることこそが、本来のお坊さんとしての存在価値であり、職務だと言えます。
峰不動尊では、僧侶になるための学習や修行、資格取得まで可能となっております。初めて仏教を学ぶ人も、年齢や性別の関係なく、僧侶になるお手伝いを行ってまいります。
僧侶資格を取るためには、決められた修行に参加することが必要です。修行は得度(とくど)→授戒(じゅかい)→加行(けぎょう)→伝法灌頂(でんぽうかんじょう)の順で進み、約1年で取得可能です。加行は特に実修しなければならないとても重要な修行の一つです。
得度
仏門に入る際の出家の儀式のことです。師匠となる僧侶の弟子になります。
授戒
僧侶として守らなくてはならない戒律を授かります。戒律を守ることを誓う儀式のことです。
加行
おおよそ100日間に渡る修行で、真言宗の僧侶となる場合には、必ず行わなければならない修行の一つです。
伝法灌頂
得度、授戒、加行の行位を成満(じょうまん)した真言行者が、真言密教の法を授かる最高の儀式です。伝法灌頂を受け、阿闍梨位(あじゃりい)という僧階をいただくことができます。
護摩祈祷
護摩木祈願
護摩木祈願をおすすめしますと、お願い事を単に自分の欲望と混同されている方がいがいと多いことに出会います。人は運が悪いと周りの方々に心配をかけ、苦労をかけます。どのようなお願いごとも、運がよくなり、そのお願いが成就することによって周りの人にも良い影響をおよぼすことが出来るのです。また、仏様のお心にかなった正しいご祈願の仕方を繰り返しますと、必ずその方の精神が浄化され、一般のかたは霊性にめざめ仏縁成就へと修行者はさらに修行に精進されると思います。
そのため、念じ方は大切です。
護摩木供養
護摩木のご供養は霊障解脱のみと思われがちですが、先祖供養(解脱供養でご供養されていない先祖のご供養など)、水子供養として◯◯家、戒名、俗名等にて広くご供養ができます。
ご祈願の仕方、念じ方の例
先祖供養・戒名供養は、かけがえのないご先祖のため、よりよい境界となって成仏して頂けますようにと願います。
水子供養は、早く解脱供養ができ、解脱成仏できるようにします。
仏縁成就は、身近な人、縁のある方がご仏縁を頂けますようにと願います。
修行順調は、お導きをさせていただいた方の修行順調を祈願します。
梵行順調は、多くの方に成仏法を弘める修行が順調に進みます。
病気平癒は、身も心も健康になり皆様のお役に立てますようにと願います。
商売繁盛は、皆様に喜ばれますよう誠心誠意努力いたします。
仕事順調は、誠心誠意努力し、この仕事によって社会に貢献させてくださいということです。
受験合格は、しっかり勉学に励み必ず社会に役立つ人になりますということです。
護摩開運祈祷は日光大蔵寺にて行います。事前にお電話にてご予約をいただければと思います。
お問い合わせフォーム または TEL.028-666-8900
真言宗大蔵寺大善院峰不動尊 厄除け
〒321-0944
栃木県宇都宮市東峰町3060-3
TEL.028-666-8900